ガジェット 【初心者向け】筆者的Wi-Fiルーターの選び方。失敗しないための地雷ポイントをご紹介します。 今や一家に一台と言っても良いほど普及しているWi-Fiルーターですが、機種が多すぎてどれを買えばいいのか悩んでしまう事はないですか?そこで今回は「どれを買うべきか」ではなく「どれを買うべきでないか」という視点でWi-Fiルーターを選んでみよ... 2022.07.20 ガジェット
ガジェット 我が家の中華プロジェクター(ワンーキョー(VANKYO) V630)を紹介します。 既に設置済で付属品などの開封紹介はできませんが、購入設置して、しばらく使った感想などご紹介したいと思います。まさに価格破壊、恐るべし中華プロジェクターもちろんこの機種に限った話ではありませんが、最近ネットショッピングでみかける中華プロジェク... 2022.07.18 ガジェット
ガジェット Wi-Fi環境の改善は「Wi-Fi6 1台」よりも「Wi-Fi5 2台」がおすすめ。 最近電気屋さんの無線ルーターコーナーに行くとやたらと目にする「Wi-Fi6」の文字。おそらく、店員さんに「家のWi-Fiが調子悪い」という相談をするとWi-Fi6対応機種を勧められると思いますが、それ、鵜吞みにしないでちょっと待って!という... 2022.07.16 ガジェットパソコン
ガジェット CIO 4ポート急速充電器 CIO-KJ-PD3購入レビュー Amazonプライムセールで購入した充電器を紹介します。製品紹介メーカーは最近Amazonでもちょくちょく見かけるようになったCIOというメーカーです。一応日本メーカーとのこと。近所のお店だとドンキホーテでも見かけるようになりました。側面に... 2022.07.14 ガジェット
ガジェット 【4台同時充電】TSUNEOモバイルバッテリー購入レビュー Amazonプライムセールで衝動買いしたモバイルバッテリーを紹介します。製品紹介同梱物は充電ケーブルと説明書のみです。充電端子は残念ながらType-CではなくMicro-Bでした。ケーブルは本体直付けでLightning・Type-C・Mi... 2022.07.13 ガジェット