「スマホを買うのに全力予算で、フィルムが買えません!」
という、管理人のような人(汗)におすすめのガラスフィルムを紹介します。

Amazon | SHINEZONE iPhone 11 ガラスフイルム【 2019年9月最新版 透明ケース進呈】iPhone 11 6.1インチ フィルム 日本旭硝子製 防指紋 透過率99.9% (2枚セッ) | スクリーンプロテクター 通販
SHINEZONE iPhone 11 ガラスフイルム【 2019年9月最新版 透明ケース進呈】iPhone 11 6.1インチ フィルム 日本旭硝子製 防指紋 透過率99.9% (2枚セッ)がスクリーンプロテクターストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(...
フィルム2枚+ケース付きで1000円以下
ガラスフィルム2枚、ケース付きで1000円以下。2020年1月9日の価格はなんと599円です。
(管理人が買った時は900円ぐらいでした・・)
最近ではダイソーでもフィルムが買えるようになったので、旧機種については1000円でも激安!とは言えないのかもしれませんが、最新機種でもこの値段で買えるのはありがたいです。
しかもケース付きです。
しっかり日本語の説明書も付いてます。ガラスフィルム2枚いるか!?と聞かれると辛いところですが、まあ万が一失敗しても貼り直せる安心感はありかなって事で。
取り付けてみた。
貼り付けてみました。
正直好きな作業ではないですが、ガラスフィルムは厚みと硬さがあるので、かなり貼りやすかったです。管理人はどちらかと言えば不器用側のタイプなのに一発で貼り付けOKです。
ガラスフィルムは、少し厚めで出っ張りがでますが、気になるほどではなく、画面の透過性、指の滑り具合も問題ありません。
おまけのケースも裏面はエンボス加工がされていて安物感はなし。材質はシリコン。
底面。充電穴ちょっとズレてる??
電源ボタンの部分も穴あきではなく、カバーされています。押しにくい事もありません。
消音ボタンはスライドスイッチなので穴あきです。穴あきだと少し厚みが目立ちますね。
低予算でフィルムを探しているにおすすめ
正直言うとケースは別で買うつもりだったのですが、使用していて特に不満が出ず、今でもそのまま使っています。
無接点充電(qi)もできますし、1000円以内なら買って損はないと思います。
Bitly
コメント