測りたい時にすぐに測れる「おすすめインターネット速度測定サイト」を3つ紹介します。
fast.com
fast.com
動画サイト「NETFLIX」が運営する速度測定サイト。このサイトの良いところは何と言っても手軽さ。ページにアクセスするとすぐに測定開始、測定時間も短めなのでストレスがありません。
唯一、PING測定がないのが残念。
Googleインターネット速度テスト
Googleインターネット速度テスト
Googleの検索窓に「インターネット速度」と入力して検索すると頭に出てきます。Google関連団体のM-Lab(インターネットアプリケーションやインターネット自体のパフォーマンスを研究し、正確に測定するための研究団体だそうです)が運営しています。運営がGoogleなのでアメリカに測定サイトがあるのかと思いきや、しっかり国内設置のサーバー(WIDEプロジェクト?)に接続されていました。PINGも測定できるのでオンラインゲームをする人も参考になりそうです。
測定結果はこんな感じ。「レイテンシ」がPING速度だと思います。
SPEEDTEST.NET
SPEEDTEST.NET
スマホアプリがあるので実は愛用者が多いと思われる測定サイト。運営者は海外のようですが、測定サイトは国内に何箇所かあるサイトの中から、測定時安定しているサイトを選んで測定するシステムだと思われます。(サイト選択ルールは不明)測定サイトがランダムになる分、測定値の信頼度は少し低いのかな?と感じました。Googleと同じくPING速度も測定してくれるので、オンラインゲームの参考にもなると思います。
最後に
測定サイトは他にもたくさんありますが、サイト自体が古かったり、プロバイダ運営のサイトの場合、接続元プロバイダによって速度が調整されてるのでは?と勘ぐってしまうので避けるようにしています。ご利用のプロバイダによって、相性の良い測定サイトと悪い測定サイトがありますので、いろいろと比べてみて一番相性の良いサイトを探してみて下さい。
以上、速度測定サイトの紹介でした。
コメント